Uncategorized 読書感想 運気を磨く 田坂 広志著② 最近、上記の本の考え方を取り入れ以下を実践しています。 ①人間関係でストレスを感じたときも、心の中でその人をイメージし「〇〇さん ありがとう」とつぶやく実践すると、被害妄想(勝手な想定問答、想像)が膨らまず、自分の中のマイナスの感情... 2025.09.07 Uncategorized
Uncategorized 読書感想 運気を磨く 田坂 広志著 科学者視点で、引き寄せの法則やアファーメーションなどの効果や意味等を解説されてます。印象的だったのは、まず自分の心を整えるのが大切だという話です。自分の場合、嫌なことがあったりすると、それと対局なことが叶うように願う癖はありました。(例)... 2025.09.01 Uncategorized
Uncategorized 自分を幸せにしてくれるもの 自分の人生の幸福感を上昇させてくれるものは、現時点では以下の通りです。・サイクリング・キャンプ・温泉(主にサウナ・水風呂)・筋トレ・良い本、マンガとの出会い・旅行・おいしいものを食べる・子供が勉強など頑張ってる姿をみること理屈上は、自分が... 2025.08.12 Uncategorized
Uncategorized ブログを書き出して丸2か月経って 何回か挫折しているブログですが、とにかく続けることを目的に約2か月書き続けてきました。自分がただ記録したいことと等を書いているだけなのでメモみたいもので、誰かの役に立つかは不明ですが(笑)とにかく2か月続いた要因を書いておこうと思います。... 2025.08.01 Uncategorized
Uncategorized 夏休みの活動 2週目(2025/07/28) 子供が小学生の間の夏休みは思い出作りにとても大切な期間と考えています。上の子が3年生の時はUSJ旅行、4年生の時は北海道旅行と我が家にとってはかなりつぎ込みました。ただ、夏が暑すぎて厳しいので、大型旅行は秋に実施することにしたので今年はイ... 2025.07.28 Uncategorized
Uncategorized 夏休みの活動 1週目(2025/07/21) 子供が小学生の間の夏休みは思い出作りにとても大切な期間と考えています。上の子が3年生の時はUSJ旅行、4年生の時は北海道旅行と我が家にとってはかなりつぎ込みました。ただ、夏が暑すぎて厳しいので、大型旅行は秋に実施することにしたので今年はイ... 2025.07.22 Uncategorized
Uncategorized せどりへの取り組みについて(2025/07/07) 取組については以下の通りです。・Youtube動画での勉強・本仕入れ (コミック1冊) Bookoffで確認したことは・セット漫画について⇒日付が新しいもの、値引きされているものの価格確認 日付が新しいものはあるのですが、価格設定が... 2025.07.08 Uncategorized
Uncategorized 健康管理について(2025/07/08) 今朝は微妙でした。。昨日の行動について、リストを踏まえてふりかえってみます。①食事をよく噛む⇒夜はよく噛んだ(ただし辛いカレー)、昼はあまり噛んでない ②寝る前にストレッチ、深呼吸を行った⇒ストレッチ、深呼吸は行った。ただしネットサ... 2025.07.08 Uncategorized
Uncategorized Hello world! Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing! 2025.04.27 Uncategorized