最近、上記の本の考え方を取り入れ以下を実践しています。
①人間関係でストレスを感じたときも、心の中でその人をイメージし「〇〇さん ありがとう」とつぶやく
実践すると、被害妄想(勝手な想定問答、想像)が膨らまず、自分の中のマイナスの感情も残らず
人間関係のストレスはとても小さくなっているのを感じます。
当たっているかわからない被害妄想を自分で膨らませて、自分でストレスをつくるのは損だなと思います。
また、仮に被害妄想が適格だったとしても、そのまま表面に出す人は少ないので、心配してネガティブになるよりは、気にしない(無視)ほうが、自分にとってはメリットが大きいと思いました。
今後も引き続き実践したいと思います。
コメント