2025-06

節約

楽天スーパーセールの活用について

旅行等に思い切ってお金をかけることが増えてきました。子供が小学生のうちに、一生の思い出をつくる!と思っているので後悔はまったくありません。 ただ、資産がある程度の金額になってきていることもあるのか、家計管理が緩くなってきており、月に...
自給自足

家庭菜園(2025/06/29)

光熱水削減と趣味も兼ねて、緑のカーテン(きゅうり、ゴーヤ)にチャレンジしてます。あわせてミニトマト、シソ、バジルもプランターでつくっています。 毎朝子供と水やりしながら観察し、夕方仕事帰りにも様子をみるのが日課になってきています。最...
本せどり

せどりへの取り組みについて(2025/06/27)

昨日は仕入れすることが出来なかったのですが、本日も昼休みの近くのBOOKOFFへ行きます。今日は心理系の220円の本棚から確認することにしました。購入した本は以下の通りです。1冊目・・・1200円程度の販売実績が多数ある本を220円で仕入...
本せどり

せどりへの取り組みについて(2025/06/26)

昨日仕入れた商品をメルカリに出品しました。今回出品したのが専門書ということもあり、回転率はそこまで高くないこともあるかと思います。しばらく様子を見ることになりそうです。とにかく経験を積む段階なので、定価の高い商品を中心に1日2~3冊の仕入...
本せどり

せどりへの取り組みについて(2025/06/25)

せどりを意識して、昼休みに近くのBOOK OFFへ立ち寄ってみました。(転売目的で仕入れを行う場合、古物商の取得が必要になります)Youtubeで本せどりの動画を何回か見ており、値引きされている商品や、定価が高い本、セット販売されていた漫...
本せどり

せどりへの取り組みについて(2025/6/24)

せどりで月5万円利益を上げることを目標にした場合、利益5千円の商品なら10個、千円の商品なら50個販売する必要があります。目標を達成するには、継続的に仕入れを行う必要があります。利益1000円の商品を月50個売ることを目標にした場合、週1...
収入源

どこでも稼げる事業 不動産事業

不動産事業について検討してみたいと思います。以前にアパート経営など不動産事業(投資)を、具体的に検討したことがありました。いわゆる新築アパート経営だったのですが、利益は少なく、所有年数が経過したのちに入居率が下がるリスクが気になってやめま...
節約

実家の位置づけについて

私は田舎の長男なので、家やお墓など相続する予定になっています。職場の先輩等も相続された実家の草刈りや管理等に手を焼かれている話をよく聞きます。やはり、メリットがないと、実家の管理だけのために、時間をかけて帰り、草刈りしたりなど、どう考えて...
娯楽

しまなみ海道~愛媛~丸亀~瀬戸大橋 キャンピングカーの旅(計画編)

 今年は以下で記載したように、①しまなみ海道~愛媛~丸亀~瀬戸大橋 キャンピングカーの旅(目玉旅行)を計画しています。2025年度配当金の使い道について | 40代から考える、地方でゆる副収入×堅実投資運用ブログ  キャンピングカー...
セミリタイア後

セミリタイア後にやりたいこと

やることがなくなった、社会との接点がない等で、セミリタイアしたことを後悔するケースもあるようです。私も放浪生活したい、定年まで働くのがイヤ、色々な経験をしたいという願望でセミリタイアを希望してますが、特に多趣味という訳ではありません。ただ...
タイトルとURLをコピーしました