どこでも稼げる型 物販事業(せどり)◎

前回以下のとおりセミリタイア後の収入源の候補をあげました。
新たな収入源について | 40代から考える、地方でゆる副収入×堅実投資運用ブログ

放浪中も実施できそうな、物販事業(せどり)について検討したいと思います。

現在は、不用品の販売などをメルカリ等で実施しています。家にある不用品を、メルカリ等で販売実績を確認し、同程度の金額で販売していくと、比較的簡単に販売することができます。

ただ、仕入れをしないので、不用品が無くなれば売るものが無くなります。。(今この状態)

何か継続的に仕入れして売れるものないかなと、思っていた時に、家にある本をメルカリで検索すると、販売中止になっているものが2冊あり、定価の10倍程度で取引されている書籍がありました。
状態は良くなかったのですが、最近読んでいない本だったので販売しようかと思ってます。

本を比較的購入(仕入れ?)するので、子供の絵本も含めて再度検索してみようかと思います。
将来的に古本屋も面白いかもしれません。

自宅にあるものをメルカリで発送する場合、放浪中に取り組むことは出来ないのですが、アマゾンFBAを活用し、仕入れた商品をあらかじめ倉庫に送付しておけば、自動で配送してもらえます。また出先でも仕入れができた場合、継続して出品もできます。 
基盤の生活費を確保した上で、+αの収入という位置づけだと、BOOK OFF等に行き仕入するのは、趣味と実益を兼ねて楽しい気がします。
放浪FIRE後の取り組み事業としては、◎だと考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました