せどりへの取り組みについて(2025/07/05)

午前中は子供と市民プールに行き泳ぎの練習をしました。
その後、昨日に仕入れたセットコミック本の歯抜けを探しに、いつも行ってないBOOKOFFへ子供と行ってみました。(ネットで探しても中古品が出てませんでした。)

子供は、好きな漫画が読めてパラダイスだろうなと思ってましたが、下の子は30分くらいで飽きてしまったようで、私に引っ付いてきてました。(上の子はBOOKOFFに住みたいと言ってました(笑))

はじめて、休みの日にせどり目的でBOOKOFFに行ったのですが、せどり目的のような方もチラホラいらっしゃいました。

目的のコミックは500円(定価1,000円)で7月3日に入荷された商品があったので、購入できました!いつも行ってるお店では当初の値付けが770円(昨年7月入荷)だったので、人気が無くなっているのか、店ごとの値付けの違いなのか面白いなと思いました。

また、最後に判断に迷ったのがDAYSの全巻セット5,000円を仕入れするかどうかでした。
当初10,000円が50%OFFになってました。メルカリで販売実績を確認すると、6,000円~9,000円程度で販売されてました。また、おまけで外伝4冊(1冊110円)もセットにできそうだったので、8,000円~9,000円くらいで売れそうな感じでした。

仕入れ  5,000円+外伝4冊(440円)
経費   1,000円(送料)+800円(手数料)
販売価格 8,000円

見込み利益 1,000円弱

好きな漫画だったので、自分自身も読めるし!と言い訳してレジに持っていこうとしましたが、
仕入金額に対して利幅が少なく、家に持って帰ると奥さんからの反応も怖かったため、辞めました。。


結局、仕入れしたのは1冊のコミックのみでした。(あと子供からの要求に負け1冊ずつ本を買いました。)

当初の目的通どおり、無事にセット商品にできたので、自宅に帰った後に出品できました!

 販売価格 :5500円(8冊セット)
 仕入れ価格 :1冊220円で7冊購入+1冊500円=2,040円
 経費     :750円(送料)+550円(手数料)
 見込み利益 :約2,160円
 見込み利回り:約64%

こういった利回りがあげられる商品をある程度まとめて仕入れできるようになると、月5万円の利益も見えてきそうです。商品に関する知識と効率的に探すスキルを積み上げていきたいと思います。

今後も、セット商品や高額商品を中心に仕入れを頑張りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました